当店は2019年12月28日(土)〜 2020年1月5日(日)の期間を年末年始休業日とさせていただきます。年内発送は2019年12月27日(金)12:00までのご注文分になります。
ご了承ください。休業期間中にいただきましたご注文分の発送、お問い合わせへのご返信は2020年1月6日(月)から順次行ってまいります。
・送料(税込)は商品の大きさに関わらず、発送先別の料金設定となっております。詳細はこちらをご覧ください。
・合計11,000円(税込)以上のお買い上げは送料無料とさせて頂きます。
・贈り物には、ギフト包装をご利用いただけます。
※現在ギフト包装が可能な商品は「数量」の下のプルダウンで『ギフト包装 ボックス・包装』を選択できる商品のみとなります。その他の商品につきましては、大変お手数ですがお問い合わせ下さい。
※現在キャンペーン期間中につき、ギフト包装を無料で承っております。
・商品の写真は本来の色を再現しようと心がけていますが、撮影環境やお使いのPC等の環境によっても見え方が変わりますので、ご了承ください。
伊賀白土を生かしたとてもシンプルなごま煎りです(写真右)。
食べる直前に胡麻を煎ると香ばしく風味が違います。
銀杏や珈琲豆を煎るものとしてもお使い頂けます。
同じ形で、ごま煎りより大きいサイズの茶葉煎り(写真左)もございます。
サイズ:横20.5cm(持ち手含む) 口径約5.5cm 高さ約6.5cm(持ち手は含まない)
※手仕事の物ですので、商品には多少のゆがみや個体差があります。上記サイズは目安となります。
<ご使用前に>
・ごま煎りは、使用前後は洗わないことをおすすめしております。
汚れなどで洗う際は、時間を置き、水分を良く拭き取った後十分に乾燥させて下さい。
・持ち手は熱くなりますので、ミトンや布巾をお使いください。
・ごま煎りは温度の急激な変化によりひび割れすることがございます。
材料を入れる前に少し温めることをおすすめしております。
<ご使用方法>
・上の穴から材料を入れ、ごまの場合30秒程度弱火にかけます。
・持ち手部分は、本体部分と穴が繋がっています。取り出す際は、
持ち手を下にしてお皿などに取り出します。
*ガスコンロの火は、必ず弱火でお使い下さい
*五徳にのらない場合は網を敷いてお使い下さい
*直火にかける際、裏底に水気があるとひび割れの原因となります
*急加熱、急冷など扱い方法によっては、徐々にヒビが進行する場合がございます
*直接テーブルへ置くと傷つく可能性がありますので敷物をご使用ください
*食洗機 IHは不可です
その他、不明点などありましたらいつでもお問い合わせください。

土鍋
|
|
|
|
|
やまほん陶房・青磁釉8寸土鍋
直径 25cm、取手の端から端まで 32cm、高さ 14cm、蓋を除く高さ 7.5cm
8,400円(税込9,240円)
|
|
|
|
カネダイ陶器・茶葉煎り
横24.5cm(持ち手含む) 口径約6.5cm 高さ約7.5cm(持ち手は含まず)
3,200円(税込3,520円)
|
|
|
やまほん陶房・青磁釉9寸土鍋
口径 約27cm、取手の端から端まで 約36cm、高さ 16cm、蓋を除く高さ 約9cm
9,600円(税込10,560円)
|
|
|
|
やまほん陶房・飴釉9寸土鍋
口径 約27cm(取手の端から端まで 約36cm)、高さ 16cm(蓋を除く高さ 約9cm)
9,600円(税込10,560円)
|
|
|
|
やまほん陶房・青磁釉7寸土鍋
直径 22.5cm、取手の端から端まで 28cm、高さ 13cm、蓋を除く高さ 7cm
5,100円(税込5,610円)
|
|
|
|
|
|